幸水(こうすい)
|
秋栄(あきばえ)
|
豊水(ほうすい)
|
8月を代表する赤梨で大きさ、形は申し分なく、酸味の少ない甘さが特徴です。 |
平成9年に鳥取大学が品種登録した期待の新品種です。ち密な肉質と抜群の甘さが自慢の赤梨です。 |
9月が旬の赤梨の代表品種です。甘味が強く、濃厚な味が特徴です。 |
|

二十世紀(にじっせいき)
|
新興(しんこう)
|
あたご
|
青梨の代表品種で赤梨に比べ、甘みはさっぱりしています。上品な味わいがあり、果肉が繊細で形も美しく、梨の王様といえます。 |
晩生の梨で甘味と酸味のほどよい梨です。果肉、品質ともに良好で大玉。保存がきくことも特徴のひとつです。 |
冬の赤梨の代表的品種で超大玉、果肉が柔らかく、とろけるような甘さが人気です。 |
|
新雪(しんせつ)
|
梨の収穫時期
|
|
8月
|
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
上
|
中
|
下
|
上
|
中
|
下
|
上
|
中
|
下
|
上
|
中
|
下
|
上
|
中
|
下
|
幸水
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋栄
|
|
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
豊水
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二十世紀
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新興
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
|
|
|
|
|
あたご
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
●
|
●
|
|
新雪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
|
●
|
|
12月頃から食べ頃の梨です(追熟必要)。赤梨のジャンボ梨の代表品種。その大きさと独特の風味が魅力です。 |